ブログ始めます!
2018年2月4日


カバーを下に引っ張るとバネが左右にありますので、それをつまみながら下に下ろします。

カバーの表面はキレイでしたが、裏側は汚れてますね(^^;ホコリと皮脂汚れですね。

次は内部のカバーとファンを外します。内部カバーはネジで留まっているものが多いので、ネジを外して下にゆっくりと引っ張ります。ファンはナットで留まっているものやネジで留まっているもの、下に引っ張れば外れるものなどがあります。今回は下に引っ張れば外れるタイプでした!(^_^)

全てを外した状態です。内部はブラシを使って隅の汚れを落とし、あとは拭き掃除します。

取り外したパーツです。洗剤を浸けて少し汚れに浸透させます。そのあとにブラシを使って汚れを落とします。

清掃後です。

内部も清掃しました!

完了です!今回の作業時間は約30分でした!
今回のおそうじで使ったものはおそうじ本舗のアルカリ性の洗剤と、100◯ショッ◯のおそうじブラシ(^^;あとはプラスドライバーの3つでした。次回もおそうじの作業を紹介します!